top of page
検索

生きもの関連のウェブジャーナル・読み物

これまで研究者の執筆した成果を読む場合、論文を読むか、書籍を購入することが当たり前でした。しかし最近では、研究者が書いた記事をウェブ上で無料で閲覧できる機会が増えてきました。こうした記事は科学的手法に基づいているので信頼性が高く、また最先端の研究成果を知ることができます。そうした読み物について、ウェブ上で閲覧できるものを3つほどご紹介します。


・ニッチェ・ライフ

自然史系の記事について無料で読めるウェブジャーナルです。査読のある雑誌ではありませんが、生物の分布記録や研究手法の紹介などが多数掲載されています。特に標本の作り方や生物の観察方法、報文の書き方などは今後研究をするうえでも大きく役立つ情報です。


・BuNa

文一総合出版が運営するウェブサイトです。様々な分類群についてカテゴリわけがされていて、それぞれについてプロの研究者による研究紹介、専門家による生きもの紹介、編集部による取材レポートなどがあります。写真がふんだんに使われて文章もわかりやすく、読んでいてとてもワクワクします。


・Academist Jornal

自然史に限らず自然科学から人文科学、社会科学まで、さまざまな分野の研究が紹介されています。記事によってはやや専門的なものもありますが、ここまで広範囲な分野を一つのサイトで読むことができるのは魅力的です。



閲覧数:167回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Web Journalに寄稿した研究 (研究紹介)

以前スズサイコの訪花昆虫についてブログを書いた際には、スズサイコの送粉者は普通種ばかりで、スズサイコの減少はほかに要因があるだろう、と締めくくりました。続編を書くつもりでしたが、よくよく考えたらWeb Journalに寄稿しておりました...。...

Comments


bottom of page